水族館ニュース
チル文化はなぜ流行っているのか? 〜2022年6月 水族館ニュース〜
2022年6月27日
水族館ブログ 孤独の水族館 6月号 今月はしなすいに続いて、桂浜水族館でも動物ショーの中止が発表。また、引き続き水族館の今後の在り方について調べるべく、若者の間で流行している「チル」文化から水族館の可能性を探った。
2022年5月 水族館ニュース
2022年6月11日
水族館ブログ 孤独の水族館 5月号 今月も5月の水族館ニュースを振り返る。5月は少し悲しいニュースが多めになってしまった💦 しかし、今後の水族館の在り方を左右しそうな大きなニュースが多かったのも事実で丁寧 […]
2022年4月 水族館ニュース
2022年5月7日
水族館ブログ 孤独の水族館 4月号 今回も4月の水族館ニュースを振り返る。4月も新水族館が誕生。開店90周年を迎えた松坂屋静岡店にスマートアクアリウム静岡が誕生した。一方で、名古屋港水族館の人気者・ベルーガ「タアニャ」が […]
2022年3月 水族館ニュース
2022年4月19日
2022年3月 水族館ニュース よこはまおもしろ水族館の跡地に横浜開運水族館がオープン、魚津水族館がリニューアルオープンするなどのニュースがあった3月。 3月の水族館ニュースと執筆した記事を振り返りつつ、今後の水族館の在 […]