今週の注目株:250828
今週の注目株についてご報告する。
電通グループ(4324)
三菱自動車(7211)
現在の保有総資産 ¥6,419,761
現金 ¥1,397,905
国内株式 ¥2,361,300
海外株式(積立NISA) ¥1,280,556
自社株 ¥1,380,000
今週のアクション
Table of Contents
電通株200株の購入
電通株200株を購入した。
電通株は元々3,800円で100株保有していたが、海外事業の不振の影響で株価急落し大きなマイナスを出していた。
しかし、電通ほどの大会社の株価が戻ってこないことはないと考えている。
必ず株価が戻ってくると信じ、200株購入。

700株(現在300株保有)を上限に買い付けを進めて行る予定だったが、想定より早く株価が上昇。(現状+¥28,000)
2−3年で¥3,500まで株価が回復する見立てでいる。
¥2,800台前半になったら追加投資の余地がある。
プログリット株200株の売却
電通株の買い付け資産に当てるため、プログリット株を200株売却(+¥3000)
再び1090円のラインまで低下した暁には買い付けを行いたい。
45万余っているnisa枠の活用
下記が9月の獲得配当利回りの予想である。
9月獲得配当利回り予想 ¥20,975
SBIアセットマネジメント ¥875
三菱マテリアル ¥5000
三菱hc ¥6600
商船三井 ¥8500
2025年の年間目標としていた¥50,000には到達できる見込み。
33,443+20,975=54,418 ※税引後
できれば商船三井株を追加で買いたいがnisa枠が微妙に足らないため、ここは何を買うか慎重に検討したい。
目標
今年は総資産を700万にして着地できれば御の字。
電通株を大量に仕込んでおいて来年・再来年の利益向上に繋げたい。
来週のアクション
9/30までのアクションとしては、三菱自動車株を配当目的で40万まで買い付けorプログリット株を1080円台で再度短期売却目的で買い付けることを想定しているので、この2つの株式の値動きに注意したい。